- WordPressにログインするにはどうすればいいの?
- WordPressのパスワードを忘れてしまった。どうすればいい?
という人のために、WordPressのログイン方法と、パスワード等の再発行方法を、画像付きで解説します。
1.前提条件・事前準備・参考記事
WordPressのログイン方法、WordPress管理画面の見方、WordPressの初期設定方法、テーマのインストール方法、プラグインのインストール方法は、以下の記事を参考にしてください。
2.WordPressのログイン方法
2-1.管理画面(ログイン)URLを確認する
WordPressにログインするには、自分がインストールしたWordPressサイトのログインURLにアクセスする必要があります。
初期状態では、Wordpress管理画面のURLは以下のどちらかになります。
- http(s)://WordPressをインストールしたサイトのURL/wp-admin
(例:https://example.com/wp-admin/) - http(s)://WordPressをインストールしたサイトのURL/wp-login.php
(例:https://example.com/wp-login.php)
セキュリティ系のプラグインを使って、ログインURLを変更させた場合は、指定したログインURLになります。
指定したログインURLがわからなくなった場合は、サーバーでプラグインを停止させると、初期状態のログインURLに戻ります。
2-2.ログインURLにアクセスして、WordPressにログインする
2-2-1.ログインURLにアクセスして、ログイン情報を入力する
ログインURLにアクセスすると、「ログイン画面」になります。
- WordPressをインストールした際に入力した「ユーザー名、またはメールアドレス」を入力します。
- WordPressをインストールした際に入力した「パスワード」を入力します。
- 次回ログイン時に、ユーザー名とパスワードを打ち込む手間を省くなら、「ログイン状態を保持する」にチェックを入れます。14日間、ログインが保持されます。
- 全て入力したら、「ログイン」をクリックします。
2-2-2.WordPressの管理画面を表示する
「ログイン画面」で「ログイン」をクリックすると、「WordPressの管理画面」が表示されます。
これで、WordPressにログインできました。
2-3.よくあるログインの間違い 「WordPress ログイン」で検索してしまう
WordPressにログインしようと、ネットで「WordPress ログイン」と検索するのは、間違いです。
検索をしても、出てくるのは全て別サイトです。
必ず、ログインURL「http(s)://WordPressをインストールしたサイトのURL/wp-admin」を入力しましょう。
3.「ユーザー名」または「パスワード」を忘れた場合は、ログイン情報を再発行する
ログイン情報(「ユーザー名」または「パスワード」)を忘れた場合、パスワードをリセットすれば、パスワードを再設定することができます。
3-1.パスワード再発行をWordPressに申請する
3-1-2.ログインURLにアクセスして、パスワード再発行を始める
まず、ログインURLにアクセスします。すると、「ログイン画面」になります。
- 「パスワードをお忘れですか?」をクリックします。
3-1-2.新しいパスワードを取得する
「ログイン画面」で「パスワードをお忘れですか?」をクリックすると、「新しいパスワードを取得する」画面になります。
- WordPressインストール時に指定したユーザー名か、メールアドレスを入力します。
- 「新しいパスワードを取得」をクリックします。
3-2.パスワード再設定メールのURLから、パスワード再設定画面に進む
「新しいパスワードを取得する」画面で「新しいパスワードを取得」をクリックすると、入力したメールアドレス宛に、件名「[サイト名] パスワードのリセット」のパスワード再設定メールが届きます。
- 「ユーザー名」が確認できます。
- 「メール本文最下部のURL」をクリックします。
3-3.パスワードをリセットする
3-3-1.新しいパスワードを入力する
「パスワード再設定メール」の「メール本文最下部のURL」をクリックすると、「新規パスワード入力画面」になります。
- 新しいパスワードを入力します。
サイトを乗っ取られないよう、アルファベット・数字・記号の混じった、16文字以上の推測されにくい文字列にします。 - 入力したら、「パスワードをリセット」をクリックします。
3-3-2.通常のログイン画面に戻る
「新規パスワード入力画面」で「パスワードをリセット」をクリックすると、「パスワードリセット完了」画面になります。
- 「ログイン」をクリックします。
3-4.新しく設定したパスワードでログインする
3-4-1.通常のログイン画面で、ログインする
「パスワードリセット完了」画面で「ログイン」をクリックすると、通常のWordPressログイン画面になります。
- WordPressをインストールした際に入力した「ユーザー名、またはメールアドレス」を入力します。
- 先程決めた「パスワード」を入力します。
- 次回ログイン時に、ユーザー名とパスワードを打ち込む手間を省くなら、「ログイン状態を保持する」にチェックを入れます。14日間、ログインが保持されます。
- 全て入力したら、「ログイン」をクリックします。
3-4-2.WordPressの管理画面を表示する
「ログイン画面」で「ログイン」をクリックし、ログインに成功すれば、「WordPressの管理画面」が表示されます。
これで、WordPressにログインできました。
4.まとめ
今回は、WordPressのログイン方法について解説しました。
WordPressにログインできないと焦りますよね。
でも大丈夫。
ユーザー名、パスワードがわからなくなっても、最悪、メールアドレスがわかればOKです。